忍者ブログ
フットボール観戦日記やぶつぶつ日常の出来事をつぶやくブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『東海道中膝栗毛』の現代版『真夜中の弥次さん喜多さん』映画を見ました。
宮藤官九郎監督・しりあがり寿原作で話題になったやつです。
漫画のホモっぷりも素敵だったけど映画もこれでもかという感じで面白いです。
『東海道中膝栗毛』の喜多八は原本でも陰間出身で、
遊女と対になる男娼の設定だった。
が、尻の座り悪く、尻に火がついて、尻……尻……で作者にからかわれながら、
東海道を徒歩で旅し始める。
相手の弥次郎兵衛は「ただのオヤジ」(本当)。
「ただのオヤジ」! 職業なし! ときどき五七五七七をびゃっと読むとみんなが笑う。
途中からは弥次郎兵衛の狂歌にみんなが笑うパターンで水戸黄門化していきます。
当時は狂歌が人気だったんでしょうね。

チューリッヒ 自動車保険
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
やっちゃん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 
Powered by NINJA TOOLS MMIT SENYO 忍者ブログ [PR]

Copyright ©   フットボール観戦記   All Rights Reserved